網+トング=??? (たんぽぽ組)
2018.11.06 カテゴリー: クラス
少し前、「やきにくやさんにいってね~…」というお友達の発言から、焼肉の話でよく盛り上がっていたたんぽぽ組さんです。
大人も子どもも、大好きですよね?
お友達と焼肉に行けることって、なかなかないですよね。
私も大好きなたんぽぽ組さんと焼肉だなんて、夢のような話です。
と、言う訳でお部屋に本物の網とトングを用意しました!!!!!
さて、どのように遊びが広がるのか…
焼肉屋さんがお部屋にきたよ!と私からみんなに声をかけたことから、みんなの遊びはスタートしました。
網を机に直置きし、お部屋の四角いブロックをお肉に見立てて、カルビや牛タンを焼き…
大好きな焼肉屋さんがオープン!!
遊んでいるうちに食事スペースができ、手作りのお肉やもろこし、野菜などが増えていきました。
「なににしますか?」と注文を聞いて、「はいはーい!」と嬉しそうにトングを握る子どもたちがかわいらしかったです?
なんと遊びは焼肉屋さんにとどまらず…!
こちらはバーベキューパーティーです!
カニの足のはずだった赤い棒を何本も集めて網の下に…。これが火になっています?
使い道は火だけでなく、組み重ねてキャンプファイヤーの木の囲いにもしていました。
そして食べ物も、スパゲッティや焼きマシュマロにわたがし、長ネギ、アスパラ、にんじん…とあっという間に増えていきました。
キャンプファイヤーをしていると…
キャンプをしたくなったようで、テントがほしい!とのことでした。
黒い大きな布を張り、「おやすみ~」と眠りにつくたんぽぽさんのみんなです?
只今、「つぎはねぶくろがほしい!」と声が上がっているところです…
始めは網とトングだけだった遊びが、こんなにも大胆な遊びに発展しました。
日々、1人ひとりのアイデアがたくさん集まり、毎日がとても楽しいたんぽぽ組保育室です!