最近のちゅうりっぷさん?
2018.12.28 カテゴリー: クラス
12月はクリスマス礼拝のページェントに向けて練習を頑張ってきました。ちゅうりっぷさんは羊と星役として参加。すみれさんたんぽぽさんに憧れをもち、すみれさんが歌っている歌を覚え、お部屋でみんなでよく歌っています♪来年のページェントも楽しみですね!
~練習の様子~
12月の初めは葉っぱもたくさん落ちており、毎日たくさんの落ち葉に触れていました。
この落ち葉プールに入り、両手いっぱいに落ち葉を抱え、上からパ~ツと降らせ、楽しみました!
(子どもたちに集中的に落ち葉をかけてもらい、服の中まで葉っぱと土が入っていました(゚Д゚;)笑)
市川高校に行き、たくさんのお兄さんお姉さんと遊びました。
前回高校生がボランティア体験活動として、幼稚園に来てくれた時は一緒に遊ぶ子は少なかったのですが、
今回はほとんどの子が関わり楽しく遊んでいました?
広いグラウンドを走りまわったり、園庭にお絵描きしたり、高く抱っこされている子もいました。
移動のときはつぼみさんと手を繋いで行きました!
優しく手を繋いでる姿にお兄さんお姉さんらしさを感じることができました。
クッキーの生地作りや型抜きもとても上手にできました☆彡
自分たちで遊びを考えて「こうしよう!」「あれを作ろう!」と話しながら、自分たちで遊びを発展していく姿が多く見られるようになりました。
~お家作り~
玄関を作り、上履きもちゃんと並べられています。薄い長細いブロックで扉も作っていました。
隣には大型バスまで!フリスビーをハンドルに見立てています♪
他にも子どもたちのアイディアから指人形→幼稚園バスを作ったり、
猫の真似をするのが大好きなみんなは猫のお家を作り、それぞれの小部屋から「にゃーにゃー」と可愛らしい鳴き声がたくさん聞こえてきました。
「せんせー!みてー!」の声に振り向くと・・・
・・・( ゚Д゚)
「ぶただよー」
この姿に大爆笑。みんなも真似してやっていました?
p.s.
ちょんまげ3姉妹?