元気いっぱいさくらんぼさん?
2019.03.08 カテゴリー: クラス
三学期も残り少ない日々となりましたね。
あんなに小さかったさくらんぼの子どもたちも
今は自分でお着替えに挑戦したり片付けが上手になったり…
すくすく成長を感じられてとても嬉しく思います♪
消火訓練の時にみんなで乗せてもらった救急車や消防車!
大きな消防車に特に男の子たちは大興奮‼
積極的に「ぼくも~!」と言って乗せてもらいちょっぴり緊張しながらも嬉しそうな子どもたちでした♪
お天気のいい日にベランダでしたしゃぼん玉!
上手に「ふ~」っとふけたり、飛んでいるしゃぼん玉を追いかけたりと
きれいなしゃぼん玉を見て目をキラキラさせていた子どもたちでした♪
園庭では元気いっぱい遊んだね!
砂場でカップに砂を入れて「プリンだよ」「ごはんどーぞ」「せんせいこっちおいで~」
とたくさん料理を持ってきてくれました♪
みんなの大好きな泥んこ遊び‼
暖かくなってくると裸足になり泥を触って「きもちいね~」と嬉しそうな子どもたち。
泥の中から石を見つけたりカップに泥水を入れてココアに見立てたり
子どもたちはたくさんの発見をしながら夢中で遊んでいました♪
(午睡の時に手をつないでそのまま寝てしまいました♡)
一つ一つのことが徐々に出来るようになって
子どもたちの色んな姿が見られてとても嬉しいです。
何よりも、かわいいみんなが
これからどんな素敵なつぼみさんになるのかとっても楽しみです!!