0歳児さんの園での1日❀
2020.09.18 カテゴリー: クラス
0歳児さんが園でどんな風に過ごしているのか少し覗いていきたいと思います?
朝登園したら、自由遊びの時間です。
自分の好きなおもちゃを見つけて遊んだり、絵本を先生のところに持ってきて一緒に見たり、すべり台に登って上から「おーい」と手を振ったり、隠れて「いないいないばあ」をしたり、時には1歳児さんの真似をして一緒同じことをして遊んでみたりと、2人とも自由にそれぞれの遊びを楽しんでいます。
いないいない・・・
↓
ばあ!
遊んだ後は大好きなおやつの時間です。
おやつや給食の前には石鹸で手を洗います。
上手に洗えていますよ^^
おやつの後は、お部屋や園庭、テラスで遊んだり、製作をしたりします。夏の間は沐浴を楽しみました。涼しくなってきたらお散歩もしていきたいと考えています。
↓片栗粉粘土あそび♪
めいっぱい遊びを楽しんだら、待ちに待った給食です。
二人とも良い食べっぷりで、スプーンやフォークを使うことにも少しずつ慣れ、自分たちでよく食べていますよ!
給食の後は、お昼寝の時間です。
お昼寝ではコットに横になりトントンするとすぐに眠ってしまいます。時間いっぱいとてもよく眠る2人です?
起こそうとしても、なかなか起きないことがよくあり、いつもぐっすり眠っています。
続いて、午後のおやつの時間♪
午後は手作りおやつの時もあり、午前中と同様二人ともとてもよく食べています。
その後はお迎えの時間までゆったりと遊びながら過ごします。
以上が0歳児さんの1日になります✨
毎日同じ生活リズムでゆったりと安心して過ごせますように・・・。
p,s,
同じお部屋で過ごす1歳児さんとも仲良し?