お問合せ 電話055-272-0156

11月 ちゅうりっぷ?

2020.12.16 カテゴリー: クラス

11月はたくさんの行事があり、あっという間に12月になってしまいました。

さつまいも掘り、幼児祝福式、収穫感謝祭、ちゅうりっぷ組園外保育など盛りだくさんの11月でした。

 

まず初めはさつまいも掘り?

バスに乗ってさつまいも畑へ?

軍手をつけて、長ぐつを履いて準備万端!!!

さつまいもと綱引きをしながら、たくさんのさつまいもに

苦戦するみんなでした。

 

大きなさつまいももお友だちと協力しながら、土を掘り起こしてゲット!!

「みて~、こんなにおおきかった~!!!」「おも~い!!」などなど

自分たちで掘ったさつまいもを嬉しそうに見せてくれました☺

 

お家に持ち帰って、さっそく

「昨日、食べたよ!」 「おいしかった~」と味の感想を教えてくれました。

 

 

収穫感謝祭では、各クラス決まった食材を持ち寄りました。

ちゅうりっぷはタマネギを。

たくさんの野菜たちや豆たちを触ったり、観察したり、においをかいだり、

興味津々のみんなでした。

みんな揃ってハイチーズ?

持ち寄った野菜はみんなが大好きな給食のカレーに?

おいしくいただきました?

 

 

最後は歌舞伎公園での様子を?

お天気も良く、汗をかきながらたくさん遊びました。

 

公園に着いてからみんなでおやつを食べて…

たくさん遊んで…

 

最後はどんぐり拾いをしました?

みんなが持っているバッグはエアパッキンに丸シールやペンで色を付けて

オリジナルの手作りかばんを作りました✨

パンパンになるまでどんぐり拾いに夢中のみんなでした。

どんぐり以外にも、セミの抜け殻や花びらなどたくさん拾っていました。

 

 

盛りだくさんの11月もあっという間に終わってしまい、12月に?

ページェントの練習も始まり、お遊戯にお歌に毎日頑張っているみんなです。

 

今年は、例年とは違うことがたくさんある中ではありますが、

ちゅうりっぷのみんなは風邪もひかず、毎日元気に過ごしています!!

残りのちゅうりっぷの生活も、のびのびたくさん遊んで

楽しい思い出を作っていきたいと思います♡!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ

書類ダウンロード

情報開示