すみれ組おとまり保育
2021.07.26 カテゴリー: その他
7月9日から10日にかけて、すみれ組さんのおとまり保育がありました。
この日をずっと楽しみに準備してきたみんな。朝から嬉しくて笑顔が溢れていました。
最初のプログラムは田植え体験です。
裸足で田んぼに入り、苗を植えました。田んぼの中には虫もいっぱいで、好きな子は大喜び!でも嫌いな子は……
兎にも角にも!みんな勇気を出してよく頑張った田植え体験でした!!
午後はカレー作りにシャワー時間、夜ご飯のあとは夜のお楽しみ会と盛りだくさん!
この日のために包丁の練習をしてきた子もおり、みんな上手に野菜を切っていました。
みんなで買い物に行って、みんなで作って、みんなで食べて…、とってもおいしいカレーでした♡
夜のお楽しみ会では、みんなの大好きなフォークダンス「キャンプだホイ」を踊り、綺麗な花火もして大喜び!
楽しい1日目もあっという間に終わりとなり、いよいよおやすみの時間…
かわいいパジャマに着替えて、紙芝居を見て…
おやすみなさい♡
疲れたようで、みんなぐっすり夢の中でした。
2日目も朝から元気いっぱい!
朝のお散歩と体操を気持ちよくしてきました☀
園に戻ってから朝ごはんを食べて、いよいよ最後のプログラム、木工制作です!
自分で選んでいたモチーフを、チームごと上手に作りました♪
楽しい2日間が終わり、帰る頃には何だか自信がついて誇らし気で、大人になった顔つきのすみれさんでした。
大きな荷物も自分でしっかり管理して、自分の事もよくこなしていました。
みんなで過ごした特別な2日間、楽しい思い出がいっぱいのおとまり保育となりました♡