運動会
2019.11.12 カテゴリー: 行事
今年の運動会もすみれさんのかっこいいファンファーレから始まりました!
皆が憧れるファンファーレ。すみれさんになったら…と今のうちから張り切っている子もいます。
さくらんぼさん、つぼみさん、ちゅうりっぷさんのかけっことても可愛かったですね!
たんぽぽさん、すみれさんからは負けないぞ!という気迫が感じられるかっこいいかけっこが見られました。
【さくらんぼ親子競技】
車掌さんの帽子をかぶってスタート!お父さんお母さんと一緒に山を越えたら、大好きな電車に乗りました。
嬉しそうに乗っている子もいれば、機嫌が悪くなってしまった子もいましたが全員元気に参加することができてよかったです?
親子競技で使った電車や車掌さんの帽子は、運動会が終わった後も楽しく遊んでいます♪
【つぼみクラス競技】
つぼみのクラス競技はみんなの大好きなアイスクリームをテーマに競走をしました!
サンバイザーを付けて、大きなアイス持って走っている姿はとっても可愛かったです♡
写真はお部屋で出来上がったサンバイザーをつけて遊んでいる様子です♪
【つぼみ親子競技】
つぼみの親子競技はみんなが大好きな「どんないろがすき」の歌にちなんだ競争にしました!!!
それぞれ個性豊かなくれよんのお面をつけて、お父さん、お母さんと手を繋いでフルーツをゲットしました♪
【ちゅうりっぷクラス競技】
季節に合わせてハロウィンをテーマに、魔法使いに変身!
「ちちんぷいぷいの、えいっ!」
とステッキを振るとカボチャのカゴいっぱいのキャンディーが!
衣装も身に着け、頑張りました♡
【たんぽぽクラス競技】
たんぽぽさんは
「むしたちのすもう大会!」
と題して、カブトムシチームと
クワガタムシチームにわかれて
自分たちで作ったお面を着け
スタート!!!
一本橋を渡って…
森の奥にいる大きなカブトムシと
クワガタムシとおすもう対決を
楽しみました!!
力いっぱい!頑張りました(^^♪
【ゆうぎ】
以上児3クラスのお友達が取り組んだポンポン遊戯。
今年はディズニーのスティッチの曲に合わせて踊りました!
それぞれのチームの色のポンポンを持ち、可愛くおどったみんなです♪
【すみれ親子競技】
すみれのお部屋で流行っている『相撲』を取り入れた親子競技!
普段からお友だち同士で相撲をして遊んでいることもあり
最後のお相撲さんを倒す場面では力強く向かっていたすみれさんでした♪
親子で楽しみながら頑張りました★
【ちゅうりっぷ親子競技】
保育室の壁面であるぐりとぐらをテーマに、普段の遊びの中で
楽しんでいた魚釣りを入れ込んだ競技は子ども達も大喜びで
ずっと楽しみにしていたプログラムです。
大好きなお父さん、お母さんと一緒に競走し、思い出に残るひと時となりました♪
【たんぽぽ親子競技】
親子でデカパンをはいてスタート!
秋だ!ということで、親子で
くりひろいをしました♪
お父さんやお母さんと
楽しそうな子どもたちでした(^^)
【すみれクラス競技】
練習を重ねてきた障害物競争‼‼
跳び箱やマットは何度も練習をしてここまで上手になりました!
初めは、でんぐり返しが上手くできなくて止まってしまう子や
跳び箱が両足で跳べなくて何回もやり直す子など・・・
上手なお友だちを参考にしながら「勝つぞ!」と思いを一つにして頑張ったみんな。
一人ひとりが力を出し切りとても輝いていました✨
【つなひき・玉入れ】
一番の(!?)盛り上がりをみせてくれた
つなひき&玉入れ!!!
赤組、白組、交互にやる気に満ち溢れた
「エイエイオー!!!」を聞かせて
くれました!!
あかぐみガンバレ~!
しろぐみガンバレ~!
つなひきも玉入れも
引き分け\( ‘ω’)/
力いっぱい頑張りました✰
【フォークダンス】
練習の時からお友達と上手に踊っていた子どもたち☆
本番当日もお父さんお母さんと楽しそうに踊る姿が見られました♪
今年のうんどうかいテーマは
「げんきいっぱい!みんなえがおでエイエイオー!!」です。このテーマ通り笑顔いっぱいの運動会となりました!